top of page
地図TOP
お助けおむつ地図は、ただいま諸事情あり、非表示にしております。
お助けおむつはこんなもの
おんぶてくてく.jpg

 おむつとごみ袋を真空個包装し100円程度で買えるようにしたものです。

 赤ちゃんとお母さんがお出かけ先でおむつを使い切ってしまったときに買えるよう、協力してくださるお店さん・施設さんが置いてくださっています。

 現在は、岡崎・蒲郡・安城・幸田にあります。(11か所)

 100円は、やさしさのバトンパスとして、お助けおむつを置いてくださっている方のご興味のある慈善活動へ募金にしていただいています。

(一部、法律上の制約により販売することができない施設さんは、施設さんが代わりに募金を負担してくださることで、無償でお助けおむつの提供をしている施設さんもあります。)

おむつサイズと体重のめやす

お助けおむつは、サイズアウトした未開封のおむつをご寄付いただいたものも使用しています。
 

そのため、銘柄は統一されていません。普段お使いのおむつとサイズの対応する体重がことなることがございます。
 

こちらの一覧表を、めやすとしてご参考にしてください。

※お助けおむつは、新生児・Sサイズはテープ、M・Lサイズはパンツタイプを使用しています。

シャボン玉.jpg
お助けおむつを使ったお母さん&作り・置き・見守る人の声
BeFunky-photoアンケートのお願い.jpg
BeFunky-photoアンケート.jpg
BeFunky-photoアンケート2.jpg
370472.jpg

 ハサミなどを使わないと中身が出せないのは不便だなと思いました。

袋に切れ込み?があると取り出しやすくてよいかな⁈

 圧縮されてるからふわふわ感が失われてるので使用する数分前or数十分前に取り出しておくと多少戻る気がしました。

 私的にはゴワゴワ感が気になったけど子供は嫌がらずでした✨

 こうゆうのがあるのは本当に助かるのでモニターに参加させて頂きありがとうございました‼

おんぶてくてく.jpg

 使い心地の確認のためのモニターさん募集に、ご協力くださりありがとうございました。

 その後、切れ込みのある袋を使うようにいたしました。 

 こういうオムツがいろんな場所に置かれていたらとてもありがたいと思います。

 新生児サイズなので、産院でよく使われているパンパースのオムツのほうがママさんが使い慣れていると思うのでありがたいかなと思います。

 一度袋が変なところで切れて、ハサミがないと開けられなかったので、お助けおむつの置いてある場所でハサミ貸して頂けると助かります。

 ​病院へ行くときが一番オムツ忘れやすいので、病院でお助けおむつがあったらいいなと思いました。

370472.jpg
おんぶてくてく.jpg

 お助けおむつを置いてくださっている優しい皆様、切れ込みがあっても、こんな時もあるようです。

 そんなときは、ハサミを貸してあげてください。

​ どうかよろしくお願いいたします。

優しいメッセージ 表紙.jpg
シャボン玉.jpg
優しいメッセージ ゆくひろさん.jpg
優しいメッセージ 大井.jpg
優しいメッセージ みなさん.jpg
お助けおむつの作り方 & のんびり作成風景

【お助けおむつの材料】

 

おむつ

ごみ袋

真空包装袋(シグマチューブ70)

真空パック機

bottom of page